XiaomiのイヤホンRedmi Buds 3 proを買いました

自分へのプレゼントでGoogleのPixel Buds A-Seriesを考えていたのですが、少し考えてXiaomiのイヤホンを選びました。

 

Pixel Buds A-Seriesは、いわゆるメディアの記事ではなく価格.comのレビューなどを見るとなかなか評判が悪く、また、自分自身の体験でもGoogleのハードにあまり信頼感を持ってません。あと、グーグルアシスタントをあまり使わないこと、通知を読み上げる機能なども求めていないことから早めに却下し、最近出たというXiaomiのイヤホンにしました。

 

使い始めて1週間、あまりイヤホンを多数使ったことがないので音の評価はしづらいですが、他の方も書いている通りニュートラルな音なんだと感じます。自分は不満はないです。

 

サードパーティのアプリでバッテリー容量が%単位でわかるのとANCは便利です。ANCを最大強度にしていても外の音は結構聞こえます。ただ、地下鉄に乗っているときなどはANCがあるおかげで音楽を楽しめます。

 

通話では、一回だけ使ってみましたが、音を最大にしても向こうの声が聞き取りづらかった印象です。まだ一回なので評価には早いですが。

 

Transparencyのモード(外音聞き取り)は、これをOnにしても特によく聞こえるようになるという実感はそんなになかったです。

 

大体満足していますが、ちょっと不満なのが、どうもこの製品はAIが外の音を検出して色々と「操作」するようなのですが、このAIの出来がまだいまいちなのか、たとえばパトカーのサイレンが聞こえた時に音量が下がる、というのはいいのですが、特定の環境(たとえば、換気扇がぶんぶん鳴ってるところ)などで頻繁に(1分おきなどに)音楽が止まったりしたというのを何回か経験しています。地下鉄の駅の構内に入った時に急に音量が下がったりもしています。

 

1/6追記 「勝手に止まる」のはどうやらイヤホンではなくSpotifyでした。Spotifyで「勝手に頻繁に止まる」のはよそでも落ちているようで、本日1分置きぐらいに曲が止まっていたその場所でSpotifyではなくTuneInを使ったところ全く止まりませんでしたので。

 

多分この手の製品は今後も「ソフト面」で更新がなされていくと思うので、その辺に期待します。

 

前に使ってた、2年目購入の無印のワイヤレスのイヤホンが比較対象なので、今回は自分の中での比較基準が低いです。

 

もともとイヤホンは二つ使っていて、一つがワイヤレスの骨伝導、もう一つがワイヤレスの普通に耳穴をふさぐタイプです。前者は自転車やランニングで使ってました。後者はオフィスに置きっぱなしで。今回、この後者の買い替えという感じになります。

 

法律上明確ではないものの、自転車に乗っているときに耳穴をふさぐのはまずいようです(実際にそういう人をよく見かけますが)。一方で骨伝導のタイプで自転車に乗っていて、お巡りさんに止められたことはありません。ということで、Redmi Buds 3 Proを買っても自転車の時は使わない方がよさそうです。

 

骨伝導の方も2年ぐらい使っていてバッテリーのもちが徐々に悪くなってきて、今だと4時間ぐらいしか使えません。自転車に乗るときは5時間以上外出するのでそろそろ次を探さないといけません。